本当に自分に合った、気に入った服だけを手元に置いて暮らすプロジェクト(?)【少ない服で暮らしたい】の目次一覧はこちらです。
【ダイソンコードレス掃除機】フタが閉まらなくなったのは、プラスチックの摩耗ではなかった
一昨日の3月21日に、ダイソンのコードレス掃除機がジャパネットで衝撃価格で販売され、購入した方も多かったことと思います。そろそろお手元に届く頃でしょうか。
使い始めて3年以上経つ、DC74を使っているわが家では、フタが閉まらなくなってしまったクリアビンを交換しようと、話そうダイソンに連絡して部品を送ってもらい、それが先ほど届きました。今回は、ダイソンコードレス掃除機のクリアビンについて書きたいと思います。
前回の記事はこちら→「【ダイソンのコードレス掃除機】購入前に確認したい4つのポイント」
“【ダイソンコードレス掃除機】フタが閉まらなくなったのは、プラスチックの摩耗ではなかった” の続きを読む
【ダイソンコードレス掃除機】購入前に確認したい4つのポイント
本日、2018年春分の日。ジャパネットで、ダイソンのコードレスクリーナーが衝撃価格!!で売られています。28,800円で、フトンツール他もついてダイソンが買えるのか!とチラシを見つめてしまいました。今日は、ダイソンのコードレスクリーナーについて書きたいと思います。
ジャパネットはすごいですね!
“【ダイソンコードレス掃除機】購入前に確認したい4つのポイント” の続きを読む
くるみの変な姿勢 ネコが体育座りをした?
わが家の茶白ネコ、くるみ(♀ 通称くるさん)。根は甘えんぼですが、抱っこが苦手でどっぷり甘えきれず、なかなかのツンデレっぷりを見せてくれています。
こんなふうにソファでゴロゴロしている油断している感じがたまらないですね。
【少ない服で暮らしたい】通販で服は買わない
昨年の夏から秋にかけて、衣替えついでに自分の服を見直し、本当に自分に合った服だけを手元に置きたいと痛感してから、約半年経ちました。
前回の一連の記事はこちら→「【少ない服で暮らしたい】本当にいい服がいくつかあればそれでいい」
この時は、自分の骨格タイプを把握して(私はストレートです)、好きだけどなんとなく似合わないと思っていた服の謎を解明し(ストレートにはつらい服ばかりだった(^_^;))、似合わない服たちにお別れをし、今後はぜったいぜったい慎重に買い物をしよう。。。と誓いました。
そして半年。その誓いは保たれています。
多少の入れ替わりはありましたが、現在の服の数は、部屋着を除いて55着です。そして、どれもとても気に入っています。
わたしが服を買うときに気をつけていることは以下の4つ。
①買う時は試着をしまくる。
②ふっくら見える服(=痩せて見えない服)は買わない。
③少しでも、うーん?と思ったら買わない。
④実物を見ないで買うことはしない。
今日は、④実物を見ないで買うことはしない=通販で服を買わない について書きたいと思います。
通販で服、買いますか?
“【少ない服で暮らしたい】通販で服は買わない” の続きを読む