広告 少ないモノで暮らす

キッチンの三角コーナー本当に必要?管理するの大変じゃないですか?要らないのなら撤廃しましょう!

2021年4月13日

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

みなさんは、キッチンで三角コーナーを使っていますか?
わが家では、数年前に使うのをやめました。

やめた理由

1.管理がめんどくさい

2.見るたびにげんなりする

3.じゃま

こんなにやめたい理由があったのに、それでも使い続けていた理由は「便利だから」そして「あるのが当たり前だったから」それだけです。

最近職場のキッチンで三角コーナーを見かけ「そういえばうちには無いな、なんか懐かしいな」と思い出しました。

日常の小さなモヤモヤを解消して、毎日を少し楽しくするミニマリストを目指しています。今回は、わが家がなぜ三角コーナーを使わなくなったのか、その代わり何を使っているのかを書いていきます。

三角コーナーとは

キッチンシンクの隅に置いてある、料理中の生ゴミを受け止めてくれるザルのことです。三角で隅に置くから三角コーナー、なんでしょうね。

昔はどこにでもあって当たり前だったのですが、最近は使っていない方も多いと思います。わが家でも、数年前にいちど撤廃しましたが、やっぱり不便だなと思って復活し、ふたたび撤廃した歴史があります。

いまは使っていません。
マリゴールド
マリゴールド

 

三角コーナー撤廃の軌跡

三角コーナーを使わなくなったのは、三角コーナー自体がぬめって汚れるため、手入れが大変だったから。

わが家では、かつて無印良品で売られていた、ステンレス三角コーナーを長く使っていました。足のところにゴムのカバーが付いているものです。でもこのゴムが、水が入り込み、そのぬめりですぐ汚くなっちゃうんです。溜まった汚れをかき出すために竹串を使って掃除をしたり、乾くまでに時間かかかったり、使い始めるとまたすぐに汚れるしで思いのほかお手入れに手がかかりました。

見ていてもたいしてウキウキしない三角コーナーですが、料理中の生ゴミを受け止めてくれるという点では大変役に立っていました。

ただ、シンクの中に置いたまま料理をするので、正直すっごくじゃまでした。

そんな三角コーナーに対する感情に疲れて、思い切って撤廃し、代わりに広告チラシで作るゴミ箱を使い始めました。

こういうやつです。小学生のときによく作ったような覚えが(^ ^)

シンクの隣(調理台)に置いて、調理が終わるたびにビニール袋に入れて捨てる。紙が水分を吸ってくれるし、特に問題ありませんでした。しかし、今度はこれによって調理台が狭くなるという問題が発生しました。わが家のキッチン、調理台少し狭めです。


無印良品では三角コーナーもう売ってないみたいです。
”ステンレス流しコーナー”という名前だったみたいです。
時代の流れかな。
マリゴールド
マリゴールド

 

それがなぜ三角コーナー復活?

2016年10月に中古のマンションを購入し、入居しました。そこはカウンターキッチンです。シンクがとても広く、三角コーナーを置くスペースにも困りません。だからといって、広いから復活というわけではありません。

実は、このカウンターの前でネコたちを遊ばせることが多いのです。ネコはカウンターの前を横切って廊下に出て、廊下の端まで走ったり、戻ってきてカウンターの前でジャンプしたりするのです。

するとどうでしょう?写真を撮るときに広告チラシで作った生ゴミ箱、もしくはそれが入ったビニール袋やレジ袋が写ってしまうのです!!

ピーター
ピーター
たいへんだ!くるみおねえちゃんの写真にゴミ袋がうつりこんでる!
ありえない!ピーターくんそれありえない!
くるみ
くるみ

すっごくくだらないのですが、これが三角コーナー復活の理由です。

生ゴミ箱をシンクの中に置こうと考え、しかし調理中のシンクは水びたし。直接生ゴミ箱を置くと底がぬれてしまいます。

うーん。。。と考えて、三角コーナー復活となったのです。

そのときは、100円ショップで買いました。三角のところに四角い生ゴミ箱を無理やりはめるのが毎回なんとも心苦しいのですが、無理やりはめて使っていました。

食事が終わるとビニール袋に入れて捨てるのは同じです。そして、シンクには空の三角コーナーが残されている状態です。

ところが、100円ショップで買った三角コーナーです。汚れるだけではなく、錆びるのです。ステンレスじゃなかったのですね。

そして再び三角コーナー撤廃

システムとしては悪くないけど、三角コーナーがこんな状態のまま使っていたくないというのが本音。なんとかせねばいかんと対策を練っていたところに、いいものを見かけました。

これに生ゴミ箱をはめれば、シンクの底につかず、三角コーナーの代わりになるかもしれない!ということで買ってみました。

チラシで作った箱を置いてみたらスポッとはまりました。でもこのままでは固定されずにグラグラ・・・。

ということで、脚の部分と箱を洗濯バサミで留めてみました。これならシンクに置いても箱の底が濡れることはありません。

食器洗いが終わったら、生ゴミ箱はいつもどおりビニール袋に入れて捨て、ホルダーは洗って干します。

毎回洗えば、清潔に保てるので気に入っています。

以上のように、わが家から三角コーナーは再び消えました。

月日は流れ、チラシのゴミ袋は消えました

しかし、いまではチラシで作るゴミ袋は使っていません。

ピーター
ピーター
おかあさん、それすらめんどうくさくなったね?
ピーターさんそのとおり。チラシ折るのがちょっとね、モゴモゴ。
マリゴールド
マリゴールド

 

いまでは、これに素直にビニール袋をかぶせてゴミ袋として使っています。ネコたちももうすぐ7歳になるので、キッチンカウンターの近くで高く跳ぶこともありません。写真にゴミ袋が写り込むこと自体がなくなったのです。

ピーター
ピーター
そんな理由で・・・!

三角コーナー撤廃についてのまとめ

少し長くなりましたが、わが家が三角コーナーを撤廃するまでのことを書きました。

少し前まで「使うのが当たり前」だったものが、実はもう要らない(または何かで代用できる)ものだと気づいたことが大きかったと思います。

三角コーナーについての小さなモヤモヤ

 すぐにぬめるし汚れるので、管理がめんどうくさい
  → チラシでゴミ袋を作ってそれを使おう!
  → 濡れちゃうからシンク内に置けない
  → じゃあ調理台に置こう!
  → 調理台が狭くなるし、ネコの写真にうつりこむ
  → じゃあ、もう一回三角コーナー使う?
  → 結局管理がまためんどうくさい

ピーター
ピーター
そんなんだったら、もう使わなくてよし!
よくある三角コーナーじゃなくても使えるものはたくさんあるよ
くるみ
くるみ

調理台にゴミ袋を置きたくない人にはこれいいですね♪

表面積が少ないから洗うのが楽そうです

入れ物が要らないこれはすぐ捨てられます

 

もしも三角コーナーを使っていて、洗うのが大変など、管理がストレスになっているのだとしたら、思い切って撤廃することをおすすめします。日常の小さなストレスは、すぐに解放してしまいましょう。

 

 

あわせて読みたい:同じく洗うのが大変なシンクのフタも撤去しました
「この・・・役立たずのフタ!!」キッチンシンクの排水口。フタを外したら、思ったよりもラクでした

わが家のキッチンシンクは白です。自分では絶対に選びません。 それは、色が付きやすいからです!きれいな白を保つのが思いのほか大変なのです。 カレーのお鍋なんて洗ったら、うっすらと黄色くなってしまうのです ...

続きを見る

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(物)へ
にほんブログ村

おうちがいちばん  ネコと夫婦と平和な暮らし、そして日々感じることブログ - にほんブログ村

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

マリゴールド

1970年東京生まれ/都内で夫とネコ2匹と暮らす/30歳でひとり暮らしを始めるまで、実家でひたすら「自分博物館」を作り上げ、その後大規模の片づけをくり返すうち自分なりの片づけの哲学にたどり着きシンプルライフに移行/ミニマリストもいいけど極限まで削りたいわけじゃない/「したいことだけする、したくないことはしない」の意味が最近わかり始めたところ/たまに英語を話します

-少ないモノで暮らす