ホワイトデーに美味しいフルーツをごちそうしてくれるという夫に連れられて、千疋屋総本店日本橋本店へ行ってきました。前回の訪問が2015年6月だったので、ほぼ3年ぶりでした。
いつ行ってもキラキラしています☆
ランチ&フルーツでもよかったのですが、そんなにお腹に入らないのでランチは自宅で簡単に済ませ、お店に着いたのは13時半でした。いつもどおり入店を並んで待つ人々。17~18組が待っているウェイティングリストに名前を書いて待つこと約40分。店内に案内されました。
ホワイトデーのスペシャルメニューなどありましたが、わたしは開催中のイベント、ストロベリー・オン・パレードの「ストロベリーヨーグルトパフェ」、夫は季節のパフェの「せとかのパフェ」、プラスでフルーツサンドイッチを注文しました。ホワイトデーとはいえ、贅沢すぎ(^_^;)
ストロベリーヨーグルトパフェです。ゴーカ!
上から見ても華やかです♪
手前のいちごは半分に切ってありますが、後ろ側のいちごはまるまる一粒が並んでいます。甘くて美味しいいちごです。
生クリームの下には、ヨーグルト味のアイスクリームがあり、これがさっぱりしていて美味しいのです。さらに食べすすめると、いちご味のアイスクリームが出てきます。甘すぎなくてありがたいです。最後まで美味しくいただきました。
これはせとかのパフェです。
種のない、少しかための実は、思ったよりもオレンジ色が強くジューシーで甘かったです。
こちらは定番のフルーツサンドイッチ。今日も切り口が美しいです。
注文してから出てくるまで20分ほど待ちましたが(サンドイッチがあったからかな?)、どれもとても美味しくて大満足でした。
待っている間、カウンターから次々に出てくるいちごのパフェたちに目を奪われました。出てくるパフェの8割くらいがいちごのパフェがだったのではないでしょうか?メニューには、3,000円近くするクイーンストロベリーパフェというのもあって、それも次々に運ばれていました。春だな~。
食べ終わると、思っていたよりお腹がいっぱいで驚きました。暖かい紅茶を飲みながら食べましたが、身体が冷えているのにも驚きました。
もう、夕飯食べられないかな~。なんて言いながら帰ってきたのに、18時にもうお腹が空いてきたのにはこれまたびっくり。でも、フルーツですからね(^_^;)
お店から出たのは15時過ぎでしたが、お店の前はまだ並んでいる人でいっぱいでした。待っている人用の椅子が10席程度なので(お店の中のソファーでも待てるようですが、ソファの存在に気づかない(^_^;))、たいていは立って待つことになります。それはちょっと疲れますね。
今の季節のパフェはせとかのパフェでしたが、これからマンゴーとかメロンとか、桃とかいちじくとか出てくるんでしょうね~。いつも行こう行こうと言いながら、気づくと忘れているのです。次に食べられるのはいつになることか。
ひとときの夢のような時間でした。
こんばんは~。美味しそうですね~。パフェ…フランス語で「完全」パーフェクトですね~。苺は旬で、美味しい(笑)しかしカロリーが(笑)
完全にパーフェクトなパフェでした!苺ってカロリー高いのでしたっけ?でも、甘いお菓子をたくさん食べるより、さわやかな満腹感でした。
こんばんは~。苺などでなく、クリームがカロリーが高いですね~。でも、カロリー高いのは美味しい(笑)
確かに!!クリーム美味しいですしね。また行ってしまいそうです。クセになってしまう(^_^;)