突然後頭部〜背中に脱毛ができてしまったわが家の黒猫、ピーター(黒♂ 通称ピーさん)です。
抗生物質のお薬を2週間飲みました。
うーん、まだ脱毛ありますね。
カサカサしています(今は、かさぶたは取れました)。
お薬を飲んでよくなりました!・・と言いたいところですが、10日目あたりから薬を拒否するようになりました。
スープが好きなので、食事の前に粉薬をスープによく混ぜて出していました。最初の食いつきは良かったのですがねー。
突然スープも飲まなくなり、ひどい時にはお皿を持って近づくと、ピュー!!っと逃げてしまいます。なんと、黒猫め。ただののんきなネコだとばかり思っていたら、けっこう賢い(^_^;)
カリカリを足してみたり、抱っこして身体を押さえながら飲ませてみたり、毎度毎度おとうさんもおかあさんもヘトヘトなのです。
薬も効いているのかいないのか?脱毛部分がよくなっている感じもなく、よく見ると増えてる?
お腹もゆるくなって、脱毛部分も増えて、おいしくもない薬を飲まされているのは理不尽ですよねぇ。
そんな事情を担当の先生に話し、2週間効果があるという抗生物質を注射してもらいました。プラスで、皮膚に効くステロイド剤も。。。なんとかこれできれいになってくれるといいのですが(これでダメならもう一度カビの検査か、アレルギーを疑うことになりそうです)。
こんな小さい身体にお薬をいろいろ使うのは負担だろうな、と思います。きれいな黒毛に戻ってくれたらいいな。
脱毛だろうが、アホだろうが、どんなピーターでもかわいくて大好きなんですけどね。
寝ているくるみ(茶白♀ 通称くるさん)おねえちゃんにちょっかいを出して
もうー、やめてよピーターくん・・・。と、つれなくされていました。