ネコの暮らし ネコ日記

【黒猫なのに】白い部分が広がりました

わが家の黒猫ピーターは、全身真っ黒です。

脱毛騒ぎがあってから、新たに生えてきた毛が白い毛だったというのは前回書きましたが・・・。

前回の記事はこちら→「 【黒猫なのに】白い毛が生えてきました

ピーターは、真っ黒、いや、真っ黒だと思っていました。実は引き取ってすぐに、お腹の毛、乳首の周りだけが白いことに気づきました。ここだけ白い毛、というわけではなく、毛が生えていないので白く見えるのです。

おへそみたいに見えますが、乳首の周りです。そういうネコなんだろうと思って特に気にしていませんでした。

白いといってもこの程度です。黒猫だといっても差し支えない程度だと思います。

 

最近、この白い部分が広がっていることに気づきました。

撮ったわたしも、どんな角度なのかよくわかっていないです。が、明らかに白い部分が広がっています。

これはやはり、白い毛というより・・・ハゲている?再び??

うーん・・・。

 

ボツボツができているとか、かゆそうにしているとかではありません。ということは、病気ではないと思うのですが、脱毛騒ぎの後の変化なので、ちょっと心配です。やはり、黒猫がもたらす金運には期待するな、というメッセージなのでしょうか。

年一回の予防接種の時期が近いので、またその時に診てもらおうと思います。

 

 

 

こちらの記事もよく読まれています

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

marigold

1970年東京生まれ/都内で夫とネコ2匹と暮らす派遣社員/30歳でひとり暮らしを始めるまで、実家でひたすら「自分博物館」を作り上げ、その後大規模の片づけをくり返すうち自分なりの片づけの哲学にたどり着きシンプルライフに移行/ミニマリストを目指して暮らしを整え中/「したいことだけする、したくないことはしない」の意味が最近わかり始めたところ/

-ネコの暮らし, ネコ日記