毎日洗ってはいるけれど、うっすら濃くなる茶渋が気になりつつもそのまま使い続けてしまうマグボトル。
今回は、数年前にあさイチでやっていた方法でマグボトルをきれいにしたことを書いていきます。
“マグボトルを洗いたい。ついてしまった茶渋は1時間できれいになります” の続きを読む
ネコと夫婦と平和な暮らし、そして日々感じることブログ
毎日洗ってはいるけれど、うっすら濃くなる茶渋が気になりつつもそのまま使い続けてしまうマグボトル。
今回は、数年前にあさイチでやっていた方法でマグボトルをきれいにしたことを書いていきます。
“マグボトルを洗いたい。ついてしまった茶渋は1時間できれいになります” の続きを読む
今年に入り、やり残したことを少しずつ片づけています。
①食品の保存容器を替えたい
②汚れ(汚され)放題のラグを替えたい
③いい加減にカーテンをどうにかしたい
まずはこの3つ!前回は①について書きました。
前回の記事はこちら→「ジップロック®コンテナーからiwakiのガラス容器へ。使い心地は?費用は?ガラス容器は洗うのが楽♪」
今回は、②の汚れ(汚され)放題のラグを替えたことについて、そしてネコ飼いに合うラグの選び方について書きます。
“ふっくらもちもち防音ラグマットは2年で力尽きました。ネコ飼いに合うラグマットとは” の続きを読む
新年になり、やり残したことを少しずつ片づけています。
①食品の保存容器を替えたい
②汚れ(汚され)放題のラグを替えたい
③いい加減にカーテンをどうにかしたい
今回は、①の、食品容器をプラスティックからガラスに取り替えたことを書いていきます。
“ジップロック®コンテナーからiwakiのガラス容器へ。使い心地は?費用は?ガラス容器は洗うのが楽♪” の続きを読む
カバンを軽くしたい!通勤時の負担を減らしたいと思い、いったい何を持ち歩いているのか?それは本当に必要なのか?を検証して、対策をしたいと思います。気づけばすっかり秋・・・を通り越して冬の足音が聞こえます。これからますます厚着になり肩も一層こりやすくなる季節です。
前回の記事はこちら→【カバンの中身】軽くしたい!いったいどうすれば?
絶対に必要な、お財布、カギ、スマホ、携帯電話、ハンカチ、ティッシュ、化粧ポーチ、手帳はともかく、その他に持ち歩いているもの(メガネ、ペンケース、マイバッグなどなど)から見直すことにいたします。
本日は・・・ペンケースを見ていきたいと思います。
マリメッコのがま口ポーチをペンケースとして使っています。 “【カバンの中身】ペンケースを持ち歩かない方法” の続きを読む
みなさん!!みなさんのカバン、何が入っていますか?全部毎日使うものですか?そして、重さはどのくらいですか??
6月から新しい仕事に就き、2つの電車を乗り継いで片道40分かけて通勤しています。久しぶりの派遣社員としての勤務、心配になって持ち物が多くなり、さらにお弁当を持参しているので本当に毎日カバンが重い・・・。
今回は、カバンの中身について書いてみたいと思います。
こんなにラブリーなものを持ち歩いているわけではありません(^_^;)
“【カバンの中身】軽くしたい!いったいどうすれば?” の続きを読む
ミニマリストさんの書籍やブログでよく目にする「バスタオルって必要?要らないんじゃない?」問題に、思わぬことから直面することになりました。
本日は、バスタオルの代わりにフェイスタオルを使うことにした経緯について書きたいと思います。
2015年7月に使い始めたiPhone6のバッテリー交換をするために、Apple表参道へ行ってきました。これから持ち込みでバッテリー交換を考えている方は、時間に余裕があるときに行くのを強く強くおすすめします。行ったのは4月で、ひと月ほど前ですが、今回はその時のことを記録したいと思います。
“iPhoneのバッテリー交換でApple表参道へ行ってきました 平日で2時間+緊急事態でさらに1時間” の続きを読む
一昨日の3月21日に、ダイソンのコードレス掃除機がジャパネットで衝撃価格で販売され、購入した方も多かったことと思います。そろそろお手元に届く頃でしょうか。
使い始めて3年以上経つ、DC74を使っているわが家では、フタが閉まらなくなってしまったクリアビンを交換しようと、話そうダイソンに連絡して部品を送ってもらい、それが先ほど届きました。今回は、ダイソンコードレス掃除機のクリアビンについて書きたいと思います。
前回の記事はこちら→「【ダイソンのコードレス掃除機】購入前に確認したい4つのポイント」
“【ダイソンコードレス掃除機】フタが閉まらなくなったのは、プラスチックの摩耗ではなかった” の続きを読む
本日、2018年春分の日。ジャパネットで、ダイソンのコードレスクリーナーが衝撃価格!!で売られています。28,800円で、フトンツール他もついてダイソンが買えるのか!とチラシを見つめてしまいました。今日は、ダイソンのコードレスクリーナーについて書きたいと思います。
ジャパネットはすごいですね!
“【ダイソンコードレス掃除機】購入前に確認したい4つのポイント” の続きを読む
平昌オリンピック、盛り上がっていますね!昨日の時点で日本が獲得したメダルは計11個。毎日涙しながらテレビの前で応援しています。
今回は日本との時差がないので、観戦しやすい時間帯なのですが、スキージャンプは天候や風によって待ち時間が長くなり、結構遅くまでやっていましたよね。わが家はいつも22時過ぎに寝てしまうので、連日24時過ぎるのは結構きついのです。寝不足・・・(^_^;)
そんなわたしを救ったのは、布団乾燥機でした。
今回は、先週購入したばかりの布団乾燥機のことを書きたいと思います。
しっかり眠らないと、身体がつらいのです
“オリンピック観戦による連日の寝不足をカバーするのは日立の布団乾燥機だった” の続きを読む