ついに最終章に入る流れのNHK朝ドラ「半分、青い。」。
佐藤健さん演じる律くんの美しさに癒されながら、毎朝観ています。
ドラマの中で大きな位置を占めるのが、仙吉おじいちゃんが焼く五平餅です。五平餅というのがあるのは知っていましたが、食べたことはありませんでした。
(ちなみに、なぜ五平餅を知っているかというと、中学生の頃によく読んでいた漫画「ぶるうピーター 小山田いく著」の中に出てくるのです。高校生の寮生活を描いたストーリーですが、その中で「五平餅食べない?」「ローカルなおやつ!」というやりとりがありました)
五平餅は、ドラマの舞台になっている岐阜県や、愛知県、長野県、山梨県、富山県などの山間部の郷土料理で、ごはんを串焼きにしてたれがついた食べ物です。わたしとしては、おやつという感覚なのですが、ごはんとして食べることもあるのかな?
そんな五平餅に、ある場所で出会いました。ひと月くらい前になるのですが、吉祥寺のアトレの中のスーパーKINOKUNIYAに売っていたのです!
3本入りでひとパック700円弱くらいだったような・・・。
半分、青い。って書いてあります。さすが!
食べたことないしってことで買って帰りました。
写真を撮っていたら、くるみ(茶白♀ 通称くるさん)がやってきました。床に置くのもどうなの(^_^;)
続いてピーター(黒♂ 通称ピーさん)もきました。
すっごい嗅がれていますね(^_^;)
パックは1本ずつに分かれてはおらず、たれはひとつずつついています。
たれを塗ってレンジで片面1分。
裏返してまたたれを塗ってレンジで1分で、できあがりです。
たれが香ばしくて美味しかったです!流れちゃうのがもったいなかった。
レンジじゃなくて焼いても美味しかったかも・・・。
3本入りなので、残りの1本も夫とちゃんと分け合って食べましたよ。
この、ふるやさんの五平餅は、ネットでも買えるみたいですよ。
【お届けに1週間から2週間頂いております】ふるやの五平餅(ばら売り)香ばしいタレで体も心もホンワカ。おやつに、主食代わりに、バーベキューでも |
1本でも買えますし
【お届けに1週間から2週間頂いております】ふるやの五平餅(12本詰) ギフト プレゼント 御礼 お礼 誕生日 御祝い お祝 贈答品 内祝 |
12本入りもあるみたい。
地元では、ドライブインとかスーパーのフードコートでも売ってるということで(肉まんとかお団子感覚でしょうか)、いつかそこで焼き立てを食べてみたいです♪