ネコの暮らし ネコ日記

くるみの巣

お布団の中にもぐるのが好きなのは、くるみ(茶白♀ 通称くるさん)です。

たまにめくると目が合ったりします。

寒い時期はいいのですが、暑くなってくると心配です。布団の中で脱水症状になってしまわないのかな、と。

先日見つけたのは、そんなくるみの巣の跡です。

よく見ると二か所ありますね。

ここと、

ここ。

あ、さすがに暑かったのかくるみさんはもう出てるじゃないですか!おとうさんの枕のうえに!

 

ここのところの暑さはやはりネコにこたえるようで、布団にもぐることはなくなりました。

ところが今日・・・。

あ・・・。巣が!!(≧▽≦)

さすがにちょっと入ってみたけど暑すぎてすぐ出た!という感じの形跡でした。

ちなみに、このボロボロのタオルケットは、はりきって新調した今治タオルのタオルケットです。

↓ これ

少し厚地でしっかりしていてとても使い心地がいいのですが、くるみのもぐり癖のせいで、3日も経つともうボロボロに。

買ったの今年の2月なのに、通常だともう買換え検討の状態ですよね・・・(^_^;)

ネコと暮らす宿命です。

 

 

こちらの記事もよく読まれています

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

marigold

1970年東京生まれ/都内で夫とネコ2匹と暮らす派遣社員/30歳でひとり暮らしを始めるまで、実家でひたすら「自分博物館」を作り上げ、その後大規模の片づけをくり返すうち自分なりの片づけの哲学にたどり着きシンプルライフに移行/ミニマリストを目指して暮らしを整え中/「したいことだけする、したくないことはしない」の意味が最近わかり始めたところ/

-ネコの暮らし, ネコ日記