• 当ブログについて
  • シンプルな日常
    • ねこ
    • さだまさし
  • 少ないモノで暮らす
    • 少ない服で暮らしたい
  • お金について
  • 健康と美容
  • シンプリストの持ち物
  • シンプルライフの教科書
  • シンプル思考
  • 旅行記
    • 2019-20 年末年始フィレンツェ・ヴェネツィア旅行
    • 2023年4月台北旅行

マリゴールドのシンプル暮らし

50代、ミニマリストを目指しながらやりたいことは全部やる

  • 当ブログについて
  • シンプルライフの教科書
  • シンプリストの持ち物
  • シンプル思考
  • 旅行記
    • 2017年 日帰り京都
    • 2018年6月金沢旅行
    • 2019-20 年末年始フィレンツェ・ヴェネツィア旅行
    • 2023年4月台北旅行
  • シンプルな日常
  • 少ないモノで暮らす
  • 健康と美容
  • お金について
  1. HOME >

広告

記事

2018年12月13日

author

マリゴールド

1970年東京生まれ/都内で夫とネコ2匹と暮らす/30歳でひとり暮らしを始めるまで、実家でひたすら「自分博物館」を作り上げ、その後大規模の片づけをくり返すうち自分なりの片づけの哲学にたどり着きシンプルライフに移行/ミニマリストもいいけど極限まで削りたいわけじゃない/「したいことだけする、したくないことはしない」の意味が最近わかり始めたところ/たまに英語を話します

詳しくはこちら

当ブログは広告を掲載しています

フォローはこちらから

マリゴールドのゆるっとシンプルに暮らす - にほんブログ村

検索

最近の投稿

  • マネーフォワード光の評判は?年間7,000円の固定費マイナスで使用感は上々
  • 【ゆるミニマリスト】8年ぶりにダウンコートを新調したついでに服の数を確認したら36着でした
  • 【他人と比べない社会】北欧トークショーに参加しました!暮らしの裏側と本音とは
  • 【ダイソンでできる布団圧縮袋】不要なコードつき掃除機、これで手放せました!
  • 【ネタバレなし】ジブリ映画「君たちはどう生きるか」を見てきた感想。どう生きるかに対しての答えとは。

RSS RSS

  • マネーフォワード光の評判は?年間7,000円の固定費マイナスで使用感は上々

カテゴリー

  • シンプルな日常
  • 少ないモノで暮らす
    • 少ない服で暮らしたい
  • お金について
  • 健康と美容
  • シンプリストの持ち物
  • シンプルライフの教科書
  • シンプル思考
  • 旅行記
    • 2019-20 年末年始フィレンツェ・ヴェネツィア旅行
    • 2023年4月台北旅行

アーカイブ

  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー

マリゴールドのシンプル暮らし

50代、ミニマリストを目指しながらやりたいことは全部やる

© 2023 マリゴールドのシンプル暮らし