• 当ブログについて
  • ライフログ
    • ねこ
    • さだまさし
  • モノを減らす
    • 少ない服で暮らす
  • 家計管理
  • 美容と健康
  • ミニマリストの持ち物
  • ミニマルライフの教科書
  • ミニマル思考
  • 旅行記
    • 2019-20 年末年始フィレンツェ・ヴェネツィア旅行
    • 2023年4月台北旅行
  • 当ブログについて
  • 全記事一覧
  • ミニマリストの持ち物
  • ミニマル思考
  • 旅行記
    • 2017年 日帰り京都
    • 2018年6月金沢旅行
    • 2019-20 年末年始フィレンツェ・ヴェネツィア旅行
    • 2023年4月台北旅行
  • ライフログ
  • ミニマルライフ
  • 健康と美容
  • 家計管理

【少ない服で暮らしたい】よく着ているのに手放す服とは

2023/6/1 2017/9/23  

衣替えに合わせて、クローゼットの整理中です。前回は、手放す服を決める方法について書きました。古くなってしまったり、買ったけど着ていない服を手放すのは「着ていない」という事実があるので手放しやすいという ...

少ない服で暮らす

【少ない服で暮らしたい】手放す服はどうやって決めたらいいの?服を捨てるなんてもったいない!

2023/6/1 2017/9/20  

クローゼット整理、続いています。手持ちの服の数も減り、購入するときも、自分のカラーと骨格に合っているか、たくさん着るか、など考えて考えて買うようになりました。今回は、数ある服の中から、どれを手放すかと ...

少ない服で暮らす

【少ない服で暮らしたい】服の数が75着→60着になりました

2023/6/1 2017/9/19  

先月末から、クローゼットの整理をしています。目指すは「ほんとうにいい服」だけに囲まれる生活。数は多くなくていいので、自分に似合っている、着ててうれしくなるような服を残そうと奮闘中です。 前回の記事はこ ...

少ない服で暮らす

no image

【少ない服で暮らしたい】骨格ストレートには受難の時代

2023/6/1 2017/9/18  

自分にとっての「ほんとうにいい服」に囲まれて暮らすべく、クローゼット整理をしています。 秋カラー、(自称)骨格ストレートのわたしに似合う服をどれだけ持っているかな?と改めて自分のクローゼットを見てみる ...

少ない服で暮らす

no image

【少ない服で暮らしたい】丸首カーディガンが似合わない人の特徴

2023/6/1 2017/9/16  

自分にとっての「ほんとうにいい服」だけを手元に置くべく、クローゼット整理、まだまだ続いています。だいぶ手放す服が決まってきました。メインになっているのは、骨格診断です。わたしは(自称)骨格ストレート。 ...

少ない服で暮らす

【少ない服で暮らしたい】大事なのは安いか高いかではなく、似合うか似合わないかだった

2023/6/1 2017/9/13  

ほんとうにいい服だけを手元に置きたいと思い、クローゼット整理に精を出しています。パーソナルカラーや、骨格診断などを通して、自分をより美しく(自分らしく)見せるためには、自分のことをよく知らないと難しい ...

少ない服で暮らす

no image

自宅でもフェイスカバーを使っていますか?

2023/6/1 2017/9/12  

洋服屋さんで試着室に入ると、足元にあるあれ、 そう、フェイスカバーです。メイクが服につかないように、トップスの試着をするときに頭にかぶり顔をカバーする、あれです。 そのフェイスカバーを手ぬぐいで作って ...

ミニマリストの持ち物

日経WOMAN10月号に骨格診断の別冊がついています!

2023/6/1 2017/9/11  

クローゼットの整理をしながら、自分に合うほんとうにいい服を手元に残したくて、服を厳選しています。 前回の記事はこちら→「本当のお気に入りが5着ってなんだそりゃという話」 参考にしているのは「パーソナル ...

少ない服で暮らす

no image

【少ない服で暮らしたい】本当のお気に入りが5着ってなんだそりゃという話

2023/6/1 2017/9/10  

季節が変わるタイミングで、クローゼットの整理をしています。 (自称)骨格ストレート、秋カラーの自分に合った、本当にいい服に囲まれるべく、服を見直しておりますが。。。 前回の記事はこちら→「ふんわりスカ ...

少ない服で暮らす

no image

この時季おすすめ!アイスクリームの代わりに冷凍ブドウが美味しい

2023/4/14 2017/9/9  

毎年この時期は、残暑でふぅふぅ言っているのに、今年は涼しいですね。 それでも、まだまだアイスクリームが美味しい季節です(わたしは冬でも美味しく食べます^^)。

ライフログ

« Prev 1 … 25 26 27 28 29 30 Next »

マリゴールド

1970年東京生まれ/都内で夫とネコ2匹と暮らす/30歳でひとり暮らしを始めるまで、実家でひたすら「自分博物館」を作り上げ、その後大規模の片づけをくり返すうち自分なりの片づけの哲学にたどり着きシンプルライフに移行/ミニマリストもいいけど極限まで削りたいわけじゃない/「したいことだけする、したくないことはしない」の意味が最近わかり始めたところ/たまに英語を話します

詳しくはこちら

当ブログは広告を掲載しています

フォローはこちらから

マリゴールドのゆるっとシンプルに暮らす - にほんブログ村

検索

最近の投稿

  • 無職期間を使って大規模片づけ。手放したくないという気持ちは思い込みだと知りました
  • 【2024年秋・12日間北米旅行5】心配だった渡航までのまとめと成田空港バタバタ
  • 【2024年秋・12日間北米旅行4】今回のSIMカードと海外旅行保険はこれだ!
  • 【2024年秋・12日間北米旅行3】出発前に一波乱。バンクーバー空港近くのホテルと揉める💢
  • 【2024年秋・12日間北米旅行2】思ったより大変だった準備編 ホテルを選ぶときに気をつけていること

RSS RSS

  • 無職期間を使って大規模片づけ。手放したくないという気持ちは思い込みだと知りました

カテゴリー

  • ライフログ
  • モノを減らす
    • 少ない服で暮らす
  • 家計管理
  • 美容と健康
  • ミニマリストの持ち物
  • ミニマルライフの教科書
  • ミニマル思考
  • 旅行記
    • 2019-20 年末年始フィレンツェ・ヴェネツィア旅行
    • 2023年4月台北旅行

アーカイブ

  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー

ととのえぐらし

© 2025 ととのえぐらし