• 当ブログについて
  • ライフログ
    • ねこ
    • さだまさし
  • モノを減らす
    • 少ない服で暮らす
  • 家計管理
  • 美容と健康
  • ミニマリストの持ち物
  • ミニマルライフの教科書
  • ミニマル思考
  • 旅行記
    • 2019-20 年末年始フィレンツェ・ヴェネツィア旅行
    • 2023年4月台北旅行
  • 当ブログについて
  • 全記事一覧
  • ミニマリストの持ち物
  • ミニマル思考
  • 旅行記
    • 2017年 日帰り京都
    • 2018年6月金沢旅行
    • 2019-20 年末年始フィレンツェ・ヴェネツィア旅行
    • 2023年4月台北旅行
  • ライフログ
  • ミニマルライフ
  • 健康と美容
  • 家計管理

【少ない服で暮らしたい】いろいろ買い足して63着 骨格ストレートはゆるい縛りで

2023/6/1 2018/6/10  

本当にいい服だけを手元に置くことを心がけて、クローゼット管理をしています。服の数は前回までで58着。自分では、管理できる限界と言われる100着までは持ってよいとしていますが、収納場所に余裕がありません ...

少ない服で暮らす

チョココロネをたべるのどっちから?

2023/6/1 2018/5/29  

NHKのEテレの月~金の朝6:55からの5分番組、0655(ゼロロクゴーゴー)。数年前からわが家は大好きで、ほぼ毎日みています。 かわいいネコや犬が出てくる歌、ちょっとためになる情報、ゆるいキャラクタ ...

ライフログ

コンタクトレンズが曇ってしかたない、という話 替えたら解消しました

2024/4/14 2018/5/25  

コンタクトレンズ歴、30年です。高校2年生の冬からハードコンタクトレンズを使用しています。近眼です。 当時は、酸素透過性が高いシードのHi-O2(ハイオーツー)というのが発売されたばかりで、それを買っ ...

健康

くるみとコーヒー 甘くなるし脂肪も燃える!

2021/12/30 2018/5/24  

平日は、朝、夫が淹れる。 休日は、どこかのタイミングで、わたしが淹れる。 それが、わが家のコーヒーの決まりです(原則として)。夫はサボらないけど、わたしはたまにサボりますね(^_^;) 今日は、最近見 ...

ライフログ

no image

バスタオルはもういらない?お風呂上りはフェイスタオルで!

2023/9/27 2018/5/23  

ミニマリストさんの書籍やブログでよく目にする「バスタオルって必要?要らないんじゃない?」問題に、思わぬことから直面することになりました。 本日は、バスタオルの代わりにフェイスタオルを使うことにした経緯 ...

ライフログ

【少ない服で暮らしたい】GWのアウトレットショッピング in 木更津。結果はプラス3着、計58着になりました。

2023/6/1 2018/5/19  

昨年10月からこつこつと進めているクローゼットの整理。ほんとうに自分に似合い、気に入っている服だけにしようと、似合わない服を手放し、新しく入れる服を慎重に選んできました。しかし、漂うクローゼットの倦怠 ...

少ない服で暮らす

【少ない服で暮らしたい】クローゼットがおもしろくない

2023/6/1 2018/5/8  

本当に自分に合った服だけを手元に置きたいと思い、徹底している服のコントロール。服の数がいたずらに増えてしまうことはないし、全部気に入っている服だし、いいことだらけといえばその通りなのですが、ここにきて ...

少ない服で暮らす

no image

登って下りて3時間。高尾山で気軽にリフレッシュしよう

2023/4/14 2018/4/28  

ついに始まりました今年のゴールデンウイーク。5月1日(火)、2日(水)を休んで9連休にする人も多いのではないでしょうか。 わが家はカレンダー通りの休みですが、それでも特別な連休です。初日の本日は、前々 ...

ライフログ

【ダイソンコードレス掃除機】フタが閉まらなくなったのは、プラスチックの摩耗ではなかった

2024/4/14 2018/3/23    ダイソン

一昨日の3月21日に、ダイソンのコードレス掃除機がジャパネットで衝撃価格で販売され、購入した方も多かったことと思います。そろそろお手元に届く頃でしょうか。 使い始めて3年以上経つ、DC74を使っている ...

家事

【ダイソンコードレス掃除機】購入前に確認したい4つのポイント

2024/4/14 2018/3/21    ダイソン

本日、2018年春分の日。ジャパネットで、ダイソンのコードレスクリーナーが衝撃価格!!で売られています。28,800円で、フトンツール他もついてダイソンが買えるのか!とチラシを見つめてしまいました。今 ...

家事

« Prev 1 … 22 23 24 25 26 … 30 Next »

マリゴールド

1970年東京生まれ/都内で夫とネコ2匹と暮らす/30歳でひとり暮らしを始めるまで、実家でひたすら「自分博物館」を作り上げ、その後大規模の片づけをくり返すうち自分なりの片づけの哲学にたどり着きシンプルライフに移行/ミニマリストもいいけど極限まで削りたいわけじゃない/「したいことだけする、したくないことはしない」の意味が最近わかり始めたところ/たまに英語を話します

詳しくはこちら

当ブログは広告を掲載しています

フォローはこちらから

マリゴールドのゆるっとシンプルに暮らす - にほんブログ村

検索

最近の投稿

  • 無職期間を使って大規模片づけ。手放したくないという気持ちは思い込みだと知りました
  • 【2024年秋・12日間北米旅行5】心配だった渡航までのまとめと成田空港バタバタ
  • 【2024年秋・12日間北米旅行4】今回のSIMカードと海外旅行保険はこれだ!
  • 【2024年秋・12日間北米旅行3】出発前に一波乱。バンクーバー空港近くのホテルと揉める💢
  • 【2024年秋・12日間北米旅行2】思ったより大変だった準備編 ホテルを選ぶときに気をつけていること

RSS RSS

カテゴリー

  • ライフログ
  • モノを減らす
    • 少ない服で暮らす
  • 家計管理
  • 美容と健康
  • ミニマリストの持ち物
  • ミニマルライフの教科書
  • ミニマル思考
  • 旅行記
    • 2019-20 年末年始フィレンツェ・ヴェネツィア旅行
    • 2023年4月台北旅行

アーカイブ

  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー

ととのえぐらし

© 2025 ととのえぐらし