まだまだ続く片づけブーム。でも、片づけただけダメでしょ?お掃除もしっかりしないとでしょ?ってことでこの本を読んでみました。
こんな本です
みんなの掃除・片づけ日記 (みんなの日記)
SE編集部、翔泳社、2016年11月初版
“書籍「みんなの掃除・片づけ日記 スッキリ暮らすためのリセット習慣」” の続きを読む
まだまだ続く片づけブーム。でも、片づけただけダメでしょ?お掃除もしっかりしないとでしょ?ってことでこの本を読んでみました。
みんなの掃除・片づけ日記 (みんなの日記)
SE編集部、翔泳社、2016年11月初版
“書籍「みんなの掃除・片づけ日記 スッキリ暮らすためのリセット習慣」” の続きを読む
平昌オリンピック、盛り上がっています。今日はフィギュアスケート女子シングル、フリーが行われました。
あと2日で終わってしまうなんてもったいないです。
前回の記事はこちら→「羽生結弦選手の金メダルを確信した瞬間 at ビックカメラ有楽町店」
“宮原知子選手、坂本花織選手入賞!平昌オリンピック女子フィギュアの超人的な闘い オズモンドが宮原のハグを無視したのは本当?” の続きを読む
平昌オリンピック、盛り上がっていますね!昨日の時点で日本が獲得したメダルは計11個。毎日涙しながらテレビの前で応援しています。
今回は日本との時差がないので、観戦しやすい時間帯なのですが、スキージャンプは天候や風によって待ち時間が長くなり、結構遅くまでやっていましたよね。わが家はいつも22時過ぎに寝てしまうので、連日24時過ぎるのは結構きついのです。寝不足・・・(^_^;)
そんなわたしを救ったのは、布団乾燥機でした。
今回は、先週購入したばかりの布団乾燥機のことを書きたいと思います。
しっかり眠らないと、身体がつらいのです
“オリンピック観戦による連日の寝不足をカバーするのは日立の布団乾燥機だった” の続きを読む
1月27日に送った確定申告(還付申告)による還付金が、2月15日に振り込まれていました。思ったより早かったです。16日から始まる確定申告本番前に、できることはすべてやってしまおうという税務署の気概を感じました。
前回の記事はこちら→「会社員ですが毎年自分で確定申告をしています」
今年に入ってから、お金のことをもう少ししっかり管理したいなと思い、銀行口座を整えました。今回は、銀行口座の使い分けについて書きたいと思います。
口座の使い方で、お金の管理が変わるのでしょうか?
羽生結弦選手が、フィギュアスケート男子シングルで、2大会連続金メダルを獲得しました!!そして、宇野昌磨選手が初オリンピックで銀メダル獲得。
おめでとうございます。
羽生選手のフリーが13:41、宇野昌磨選手が14時の予定でした。14時に銀座で約束があったわたしは、どうしても羽生選手の演技だけは見たくて、早めに移動してビックカメラ有楽町店のテレビ売り場で観戦しようともくろみました。 “羽生結弦選手の金メダルを確信した瞬間 at ビックカメラ有楽町店” の続きを読む