ミニマリスト的生活を目指して、キャッシュレス生活に突入し、小さなお財布に切り替えてしばらく経ちます。
日常のカバンの中身が軽くなれば・・・と試していますがまだそこまで効果は出ていません。
しかし、出勤も含めてもう少し身軽になれれば・・・と人生で初といえる「ウエストバッグ」を取り入れてみました。これでほぼ手ぶらで出かけられるようになるはず・・・?
さすがにこんなには入りませんね
出勤時の手荷物事情
9月からの新しい仕事は、執務室へのスマホ、ガラケーの携帯は禁止です。仕事中はロッカーに入れておきます。
お昼休みも、自席でのランチではスマホを見ることができません。ランチ外出するときはもちろん携帯可能です。
この、昼休み中にバッグからスマホとガラケーを取り出して別のバッグに入れ、外出するという流れをもどかしく感じていました。通勤時も、スマホに入ったPASMOで改札の出入りをするため、バッグからサッと取り出せるようにしておかなくてはなりません。
この一連の流れを考えて、スマホ、ガラケー、お財布のみを無印良品のサコッシュに入れ、バッグを別で持つという「バッグ2個持ち」の状態になっていました。
イタリア旅行用に買った、無印良品のサコッシュです。この中に、スマホとお財布をチェーンでつないで持ち運んでいました。この大きさ、便利です。
しかし、ガラケーとお財布とスマホでサコッシュがちょっとパンパンになるので、マチがあるものが欲しいと思い・・・、多くのミニマリストさんが愛用しているウエストバッグタイプのものを買いました。
ポーターガールのムース、ウエストバッグです。色はグレージュにしました。
※北米ではfanny pack、またはcrossbody bag というそう
↑この使い方だとcrossbody bag ですね
|
ウエストバッグの使い方
ウエストバッグには、ガラケー、スマホ(PASMO兼用)、お財布の3つを入れます。そして、身体に巻いて使います。
中に入れてみました。
なかなかの容量です。中に薄いポケットもあります。
まずはお財布(あら保護色だ…)。
ガラケー。余裕です。
スマホ。まだ余裕ですね。
ワイヤレスイヤホンも入れてみました。まだ余裕ありますね。
でも、あまり入れると重くなるのでここまでにしておきます。
ここまででも結構重いです。恐るべきiPhone11の重さ
バッグの裏側には、もう一つポケットがあります。
鍵がちょうど入りました。
お財布、ガラケー、スマホ、イヤホン、鍵
これだけ入れば十分ですね。近場ならこれだけで出かけられそうです。
まだまだ改善の余地があるカバンの中身
・・・とはいえ、これは身近なものを取り分けただけで、カバンの中身(つまり持ち歩く荷物)を減らしたことにはなりません。
まだまだ改善の余地があるカバンの中身・・・。次は何に手を付けようか考え中です。