広告 ミニマリストの持ち物

【三菱冷蔵庫購入】購入を決めた3つのポイント

2017年8月26日

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

ここひと月ほど、冷蔵庫を新調しようか考えていました。実際に店舗に見に行ったり、ネットやパンフレットで情報を集めたりして検討した結果、三菱のMR-B46A 455L に決めました。届くのは来週末ですが、一応冷蔵庫どれにする問題が片づいたということで、今回は、わが家がこの冷蔵庫を選んだ3つのポイントについて書いていきます。

ひとつ目のポイントは、サイズと容量が適当なこと

まずは、いま使っている冷蔵庫を紹介します。

誰か乗っていますが・・・(^-^;

こちらも三菱の冷蔵庫、MR-H26R 256Lです。2010年の秋、結婚して少ししてから買いました。それまではわたしが使っていたひとり暮らし用の冷蔵庫を使っていましたが、さすがに2人で135Lは小さいね、ということで買ったのでした。(ちなみに、135Lの冷蔵庫は友達に譲ってもらったもので、それまでは98Lを8年間使っていました。よくやった、じぶん(^_^;))

冷蔵庫の容量で選ぶときの目安は、70L×家族の人数+100L(常備品分)+70L(予備) だそうです。これは、家電量販店の売り場に行くと、パネルなどで目にします。

と、なると、わが家は2人家族で310Lが適当です。256Lを小さく感じるのも当然ですね。

今回購入した冷蔵庫は455L。冷静に考えると家族4人でもいけちゃう容量ですが(上記の目安によれば4人だと450L)、冷蔵庫は突発的な事態が特に多い家電なので(突然のいただきものや、暑さに負けてスイカをドカンと買ってしまう、お肉の特売で買い溜めをしてしまうなど。冷静に考えたら欲望を抑えれば済むハナシかもしれませんが、そうもいかず)大きくてもいいかなと。それに、各メーカー、容量が大きめの400Lあたりから省エネ機能に力を入れている傾向がみられます。

いま使っている256Lは、年間消費電力量が500kWh/年。今回購入した455Lは、255kWh/年。約半分です。いま売られている三菱の冷蔵庫370Lで550kWh/年ということを考えると、一概に新しいから消費電力量が低くなったというより、やはり容量の大きさに関係していることが考えられます。効率よく冷やせるってことかなー?

また、わが家に置ける冷蔵庫の幅は60㎝が限度です。その中で、最大の容量を誇るのも、三菱でした。愛用しているル・クルーゼの鍋22㎝をそのまま入れても充分なスペースというのは大きな利点です。

2つ目のポイントは、ドアが片側開きということ

最近の冷蔵庫のドアは、フレンチドアという観音開きが主流のようです。片側開きを探すと、一気に選択肢が狭まります。一体いつからこんな流れになっていたのでしょうか・・・。(人気ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の津崎家のキッチンも、フレンチドアの白い冷蔵庫が使われていましたね(^ ^))

しかし、わが家はフレンチドアの冷蔵庫は置けません。それは、わが家の姉弟ネコ、くるみ(茶白♀ 通称くるさん)とピーター(黒♂ 通称ピーさん)に関係しています。

おかあさん、どういうこと?

そして、冷蔵庫を置く場所にも関係しています。

ここは割と奥行きがあります。奥の壁に合わせて奥に設置してしまうと、左側のドアがそんなに開かないので、フレンチドアである利点が活きません。じゃあ、手前のほうに設置すればいいのでは?ところが、そうもいかない事情はネコです。

写真のように、冷蔵庫の上に乗ることがあります(最近はそうでもないのですが)。万が一ネコが冷蔵庫の後ろに降りてしまったら、冷蔵庫を引きずり出して救出することになるでしょう。そんな危険なことはできないため、後ろの壁につけて置いてもドアがしっかり開く、右開きの片開きドア一択になる、というわけなのです。右側の壁は左にくらべて奥行きがない作りなので、右開きならしっかり開けられます。

この先すべての冷蔵庫がフレンチドアになってしまったらどうしよう、と次の買い替えのことを早くも心配しています。キッチンの角、冷蔵庫の左右どちらかを壁にぴたっとつけなくては置けない、というご家庭は割とあると思うのでそんなことにはならないと思いますが・・・。各メーカーさん、よろしくお願いします。

3つ目のポイントは、色です。黒かシルバーか白がよかった!

今回冷蔵庫を探してみて初めて気づいたことがあります。それは、冷蔵庫本体の色の傾向が、わたしが知っている色とは大きく変わっていたことです。

冷蔵庫といえば、白ですよね。あとは、少数派ではありますがわが家で使っている黒とか。シルバーなんかはいっとき定番の色だったと思います。

ところが、最近の冷蔵庫の色事情は違いました。高級感を出すためか?シャンパンゴールドとか、ちょっとピンクがかった薄いブラウンとか、濃い深いブラウンでまるで家具のようだったり。

わが家のキッチンは、電子レンジ、ジューサー、電気ケトルなどがシルバーなので、黒か、シルバーか、せめて壁に合わせて白がいいなと思っていました。主流であるブラウン系はそぐわない・・・。しかし、前述のように黒やシルバー、白は冷蔵庫の定番色から一歩後退のようで、あ、これいいかな♪と思っても、欲しい色がなくてがっかりしたり。

今回選んだ455Lは、在庫処分で白しか残っておらずそのせいで価格もだいぶ下げられており、わが家の希望とちょうど一致し、これも縁だと思って購入を決めました。

以上のように

1.サイズと容量

2.ドアのタイプ

3.本体の色

という3つのポイントで三菱のMR-B46A 455L を選びました。

結局、どこが自分にとって譲れないポイントなのか、という優先順位をつけるのが大切だと思います。わが家にとっては、ネコにとって安全なこと(2.ドアのタイプ)、インテリアに調和すること(3.本体の色)、たくさん入るということ(1.サイズと容量)の順でした。色と容量がよくてもフレンチドアしか無ければ買わなかったし、ネコにとって安全でもブラウン系しかなければ買わなかったし、ネコにとって安全で、希望の色であれば、容量が少し小さくても買っていたと思います。

とはいえ、買い物するときのもっとというか最も大事なポイントって値段ですよね・・・。買える範囲でいちばんいいものを選ぶ、ということ。

次回は、そのあたりのことを書いてみたいと思います。

次の記事はこちら→ 冷蔵庫を買うのに最適な時季は?

 

 

2016年の9月、27万円超で発売されたようです。ひえー(''_'')

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

マリゴールド

1970年東京生まれ/都内で夫とネコ2匹と暮らす/30歳でひとり暮らしを始めるまで、実家でひたすら「自分博物館」を作り上げ、その後大規模の片づけをくり返すうち自分なりの片づけの哲学にたどり着きシンプルライフに移行/ミニマリストもいいけど極限まで削りたいわけじゃない/「したいことだけする、したくないことはしない」の意味が最近わかり始めたところ/たまに英語を話します

-ミニマリストの持ち物