• 当ブログについて
  • ライフログ
    • ねこ
    • さだまさし
  • モノを減らす
    • 少ない服で暮らす
  • 家計管理
  • 美容と健康
  • ミニマリストの持ち物
  • ミニマルライフの教科書
  • ミニマル思考
  • 旅行記
    • 2019-20 年末年始フィレンツェ・ヴェネツィア旅行
    • 2023年4月台北旅行
  • 当ブログについて
  • 全記事一覧
  • ミニマリストの持ち物
  • ミニマル思考
  • 旅行記
    • 2017年 日帰り京都
    • 2018年6月金沢旅行
    • 2019-20 年末年始フィレンツェ・ヴェネツィア旅行
    • 2023年4月台北旅行
  • ライフログ
  • ミニマルライフ
  • 健康と美容
  • 家計管理
no image

おこづかいやりくり。更に取り分け費目が増えました

2023/6/1 2019/6/29  

以前おこづかい3万円でいかにやりくりをするかについて書きました。 そのときの記事はこちら→「おこづかい月3万円でやりくり。安心してお金を使う方法」 数カ月が過ぎ、身の回りに少々の変化があったことで少々 ...

家計管理

さだまさしコンサートツアー2019♪~新自分風土記~レポート

2024/4/14 2019/6/28    さだまさし

昨年11月に続き、なんとなくぴあの抽選に応募したら当選してしまったさだまさしコンサートに行ってきましたので、レポートしたいと思います。 ※セットリストも書いていますので、楽しみにしている方はご遠慮くだ ...

ライフログ

わたしも定時で帰りたい。ドラマ「わたし、定時で帰ります。」をみて感じたこと

2023/6/1 2019/6/26  

2019年4月から放映されていたTBSの人気ドラマ「わたし、定時で帰ります。」が昨日最終回を迎えました。 本当は先週が最終回だったのですが、地震があり途中からニュースに切り替わりました。楽しみにしてた ...

ライフログ

no image

ネコの脱走防止に、網戸ストッパーをつけました!外からは開いちゃうけど(^_^;)

2024/4/14 2019/6/11    ネコ

先日のピーター(黒♂ 通称ピーさん)の夏バテのときに、リビングの窓を少し開けたらネコたちが飛んできました。あまりの暑さに風に当たりたかったようです。 ピーターの夏バテの記事はこちら→「全 ...

ライフログ

ステラおばさんのクッキー、噂の詰め放題に挑んできました。どうしたらたくさん詰められるの?

2023/6/1 2019/6/10  

ステラおばさんのクッキーをご存知ですか? 近くを通ると漂ってくる甘い香り。そして、食べると本当に甘い大きなクッキーです。 そのクッキーを、詰め放題で買えるイベントがあることを知って挑戦してきました。今 ...

ライフログ

no image

【ネコ飼いの悩み】マイクロチップ、導入いたしました。

2024/4/14 2019/5/19    ネコ

前回、飼いネコにマイクロチップを入れるかどうか考えているということを書きました。 前回の記事→「【ネコ飼いの悩み】マイクロチップを使うべきか。世間的にはどんな位置づけ?」 それからひと月。ちょっとした ...

ライフログ

30日間プランクチャレンジをやってみた結果と感想~お腹は凹みません!!!

2024/4/14 2019/4/29  

年に今年の目標を立てたとき、来る50代に向かって身体のメンテナンスをすることを挙げました。50代になるのは2020年なのですが、今年既に49歳を迎え、いよいよカウントダウンが始まりました。体力をつける ...

美容

【ネコ飼いの悩み】マイクロチップを使うべきか。世間的にはどんな位置づけ?

2024/4/14 2019/4/10    ネコ

もしも飼いネコが脱走してしまったら・・・。 災害時にネコとはぐれてしまったら・・・。 そんな不安を抱えているネコ飼いの方は多いと思います。今回はそんな不安を解消してくれると期待される、マイクロチップに ...

ライフログ

【親知らずを抜くはなし】麻酔が効かない!予想外に手こずった右下の抜歯

2024/4/14 2019/3/6  

虫歯になってしまった左下の親知らずを抜いてからちょうど1カ月が過ぎ、右下の親知らずも抜いてきました。今日は、左下を抜いたときとは違った、右下親知らずの抜歯について書きたいと思います。 前回の記事はこち ...

健康

新しいねこハウス「ねころん」導入。その使いごこちとネコの反応とは?

2024/4/14 2019/3/4    ネコ

わが家のかわいいネコたち(くるみ(茶白♀ 通称くるさん)とピーター(黒♂ 通称ピーさん))のために、ねこハウスを注文しました。今回は、わが家のねこハウスの移り変わりと、新し ...

ライフログ

« Prev 1 … 17 18 19 20 21 … 30 Next »

マリゴールド

1970年東京生まれ/都内で夫とネコ2匹と暮らす/30歳でひとり暮らしを始めるまで、実家でひたすら「自分博物館」を作り上げ、その後大規模の片づけをくり返すうち自分なりの片づけの哲学にたどり着きシンプルライフに移行/ミニマリストもいいけど極限まで削りたいわけじゃない/「したいことだけする、したくないことはしない」の意味が最近わかり始めたところ/たまに英語を話します

詳しくはこちら

当ブログは広告を掲載しています

フォローはこちらから

マリゴールドのゆるっとシンプルに暮らす - にほんブログ村

検索

最近の投稿

  • 無職期間を使って大規模片づけ。手放したくないという気持ちは思い込みだと知りました
  • 【2024年秋・12日間北米旅行5】心配だった渡航までのまとめと成田空港バタバタ
  • 【2024年秋・12日間北米旅行4】今回のSIMカードと海外旅行保険はこれだ!
  • 【2024年秋・12日間北米旅行3】出発前に一波乱。バンクーバー空港近くのホテルと揉める💢
  • 【2024年秋・12日間北米旅行2】思ったより大変だった準備編 ホテルを選ぶときに気をつけていること

RSS RSS

  • 無職期間を使って大規模片づけ。手放したくないという気持ちは思い込みだと知りました

カテゴリー

  • ライフログ
  • モノを減らす
    • 少ない服で暮らす
  • 家計管理
  • 美容と健康
  • ミニマリストの持ち物
  • ミニマルライフの教科書
  • ミニマル思考
  • 旅行記
    • 2019-20 年末年始フィレンツェ・ヴェネツィア旅行
    • 2023年4月台北旅行

アーカイブ

  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー

ととのえぐらし

© 2025 ととのえぐらし