広告 少ない服で暮らす

【少ない服で暮らしたい】久々に服の数を数えてみたら、全部で55着でした

2021年11月8日

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

秋になりました。

新型コロナウィルス感染者数も減ってきて、気候はいいしってことで、少し晴れやかな気持ちになっています。

まだ油断はできないのですが・・・。個人的に、少なくとも年内は会食は控えようと思っています。

さて、なかなか涼しくならなかった今年は衣替えのタイミングが難しかったと思います。やっと最近気温が落ち着いてきたので、文化の日あたりで衣替えをした人も多かったのではないでしょうか。

わたしは、手持ちの服はすべてハンガーに掛けて収納するスタイルなので、クローゼットの服の位置を換えるだけで衣替えは終了しました。

そして久しぶりに服の数を数えたら55着になっていました。

前回56着だったので、3着手放し、2着新しく入れて55着になったということです。

今回は、服の数についてと、今持っている服についてを書いてみたいと思います。

服の適正量っていつも迷います

現在の服の数は55着。前回から1着減りました

現在手持ちの服はコートまで入れて55着です。部屋着は含めていません。

55着の内訳


トップス22着
  ・シャツ   3着
  ・ブラウス  5着
  ・Tシャツ   3着
  ・カットソー 5着
  ・ニット   6着

はおりもの11着
  ・カーディガン 6着 
  ・ベスト    1着
  ・ジャケット  3着
  ・パーカー   1着

ボトムス14着
  ・パンツ   9着
  ・スカート  4着
  ・デニム   1着

ワンピース1着

アウター5着
  ・コート         3着
  ・キルティングジャケット 1着
  ・ダウンコート      1着

喪服1着

スーツ1着

昔は100着目標、なんて言っていたのでその頃に比べるとだいぶ減りましたね。

これなら50着目標にしても問題ないかもしれません。前回数えた56着からも減っていますし・・・。

 

ピーター
ピーター

おかあさん、ワンピース着てるの見たことないよ?

するどいねピーター。ぜんぜん着てないんだ

マリゴールド
マリゴールド


 

あわせて読みたい
【少ない服で暮らしたい】GWに衣替えするぞ!と思っていたのに結局できなかった、から卒業する方法

2021年のゴールデンウィークも、2020年に引き続きコロナ感染拡大防止のため自粛ムードで過ぎていきました。わたしが暮らす東京都は緊急事態宣言もあり、変わらずステイホームが奨められています。 自宅にい ...

続きを見る

 

服の数を決めるメリットとデメリット

わたしは、服の数を決めることでクローゼットが溢れかえるのをコントロールしていますが、服の数を決めることは意味が無い、という人がいるのも知っています。

数を決めてしまうと、最終的に数にとらわれてしまって服自体のことを見られなくなってしまうから、というのがその理由です。

確かに、その服自身の着心地やどのくらい気に入っているか?ではなく、数にこだわって管理するのはしんどそうですね。

すごく着心地がいいのに、持つのは○○着までと決めたから手放す、というのは無意味ですね。その辺はフレキシブルにいきたい気持ちはわかります。


ただ、わたしにとっては、目標着数を決めておくことはとても意味があります。

それは、収納スペースが限られているからです。

わが家のクローゼットの大きさでは、せいぜい60着が限界です。すべての服をたたまずにハンガーに掛けて収納しているからです。

これ以上増えたら、服同士が押し合ってしわだらけになってしまいます。

そして、服の数をあらかじめ決めておくことによって、「1 in 1 out」を守れるからです。

ひとつ入れたらひとつ出す(もしくは1つ以上出す)、を徹底できるのですね。

たくさん買っても収納場所がないので、結局はなにかを出すことにはなるのですが、「これ買ったらどれを手放そう?」と考えながら買い物をコントロールできるのはいいことです。

 

あまり買い物欲が湧かない理由は、不満が無いこと

パンデミックになってから、外出する機会が減ったので、買い物にも行かなくなりました。

仕事以外で人と会う機会も減り、おしゃれすることもなくなり・・・(もともとおしゃれなほうではありません)。

緊急事態宣言だった時は、外出すること自体が怖くて買い物を避けていました。

いま、感染者数もだいぶ減って、経済のこともあるし、そろそろ買い物に行こうかな?と思わないでもありません。

が、何だかあまり服を買おうという気持ちが起きないのですよね。

その理由は・・・。


今持っている服がすべてお気に入りだから



そう。手持ちのどの服も気に入っていて、特に入替えの必要性を感じていないからなのです。

いつもなら、季節の変わり目は新しい服が欲しくてうずうずしたりするのですが、今年はそんな気になりません。

 

ちなみに、手放した3着とは

ここのところで、3着ほど手放しました。その理由について、備忘録を兼ねて書いておきます。

ケーブルニット

ケーブルニットとは、こういうセーターです。
朝ドラ「おかえりモネ」で菅波先生がよく着ていたタイプのニットですね。

わたし、ケーブルニット好きなんですよね・・・。あの、トラッド感と冬しか着られない特別感が好きで。

でも、骨格ストレートタイプは、ケーブルニットは完全に事故ります。

ただでさえボリュームのある上半身にさらにボリュームを重ねるという大事故になります。

今まで、4回くらいケーブルニットに挑戦してきましたが、すべて失敗しています。それなのになぜ買うのか自分でも説明がつきません。

改めて着てみても、まったく似合わないので自治体の古着回収に出しました。

しわの取れなくなったパンツ

形がきれいで気に入っていたのですが、とにかくシワがすごかった。

職場のトイレにある全身映る鏡を見てショックを受けました。

大人として、これはダメでしょう。。。。

こまめにアイロンを当てていたのですが、しわの入り方が深くて無理でした。

型崩れしたざっくり編みのサマーニット

気に入ってよく着ていました。が、3シーズン経って形が崩れてきました。

すその部分が伸びきって、だらしなく見えてしまうので、手放しました。


服は気に入ってる。じゃあ気に入らないのは?

手持ちの服はすべてお気に入り。なので、買い替えの必要は無し!

これはとても喜ばしいことだと思います。

しかしながら、すべての服がこの上なく似合っているかというと、実はそんなことはありません。


パンデミック以降の運動不足で(いやそれ以前からか)、たるみきったこの身体です。

段々手持ちの服が似合わなくなってる、それにも気づいています。

さすがにまずいだろうと、運動する習慣をつけようとホットヨガにも通っています。

 

あわせて読みたい
ホットヨガ歴6カ月 効果はどう出ているか?痩せた?50代のホットヨガ

9月の3連休が終わっていきます。 気温が高かったですが湿度が下がって過ごしやすくなりましたね。 各観光地では人手が増えたようですが、わたしは相変わらずステイホームで過ごしました。 ただ、連休最終日はホ ...

続きを見る


しかし、仕事が変わる関係で、固定費削減のため、今月いっぱいで退会することにしました。


これではますます運動しなくなる・・・!と危機感を覚えた先日のこと、10歳ほど年下の友達二人に「筋トレがいい」と熱心に語られ、ふむふむと聴き入ったことをきっかけに自宅で筋トレを始めました。

気に入っている服が似合わなくなっていることにもうすうす気づいているし、いつか何とかしなくては、と思いつつも先延ばしにしてきた筋トレです。


あわせて読みたい
30日間プランクチャレンジをやってみた結果と感想~お腹は凹みません!!!

年に今年の目標を立てたとき、来る50代に向かって身体のメンテナンスをすることを挙げました。50代になるのは2020年なのですが、今年既に49歳を迎え、いよいよカウントダウンが始まりました。体力をつける ...

続きを見る


 

運動するする詐欺もここまでか!

いい機会だと思って、筋トレについていろいろ訊いた翌日から、自宅でゆる筋トレを始めました。


服を減らすことと身体を作ること、一見関係ないように見えても、モノを減らし、持っているモノを最大限に活かす、という点ではミニマリズムだと思っています。

これでますますシンプルな暮らしに近づくことを願って、筋トレがんばりたいと思います。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(物)へ
にほんブログ村
 
 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

マリゴールド

1970年東京生まれ/都内で夫とネコ2匹と暮らす/30歳でひとり暮らしを始めるまで、実家でひたすら「自分博物館」を作り上げ、その後大規模の片づけをくり返すうち自分なりの片づけの哲学にたどり着きシンプルライフに移行/ミニマリストもいいけど極限まで削りたいわけじゃない/「したいことだけする、したくないことはしない」の意味が最近わかり始めたところ/たまに英語を話します

-少ない服で暮らす