広告 家計管理

よりミニマルな暮らしへ。銀行口座を3つ閉じました

2022年1月4日

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

あっという間に2022年のお正月も終わり、日常に戻りました。

今年の目標は、筋トレと、引き続きミニマリストへの道です。

体脂肪もミニマルに、持ち物もミニマルに。今年も捨てまくります。

今回は、場所はそこまで取らないまでも管理に時間と手間が意外とかかる銀行口座のことです。

昨年末に思い立って銀行口座をいくつか解約しました。

今回は、銀行口座を減らしたことについて書いていきます。


使っていない銀行口座、ありませんか?

銀行口座を無意味に8つ持っていた

わたしはこれまで銀行口座を8つ持っていました。

もともとは、ハートの銀行・第一勧銀(この呼び方なつかしい!現在のみずほ銀行です)の口座ひとつでスタートしたわたしの銀行人生ですが、あれよあれよという間に8つに増えるという摩訶不思議な人生でありました。

子どもの頃に親が作ってくれたのが第一勧業銀行(現在のみずほ銀行)の口座でした。

お年玉やいただいたお祝い金、また奨学金もこの口座に入金されていました。

学生だった当時バイト代は現金支給だったので、お給料日が来るとこの口座にせっせと入金し、貯蓄に励んでおりました。


社会人になると、給与振込口座を会社に指定され新しく口座を作りました。そこはもっぱら給与振込のみに利用していました。


そうこうしているうちに親が亡くなり、複数の銀行口座を引き継ぐことになりました。


結婚した後、口座のひとつを家計用に利用することとなり、そののち夫の仕事のおつき合いでひとつ口座を開き、最近自分の判断で楽天銀行に口座を開きました。

あれよあれよと口座は8つまで増殖。。。


でも、これってそんなに珍しい話でもないと思うのです。


使っていない3つの口座を閉鎖

銀行口座を複数保有し、使い分けをしている人はたくさんいます。

わたしも以前、口座3つを使い分けることについて書きました。

 

関連記事
銀行口座の使い分け 3つに絞ってみました

1月27日に送った確定申告(還付申告)による還付金が、2月15日に振り込まれていました。思ったより早かったです。16日から始まる確定申告本番前に、できることはすべてやってしまおうという税務署の気概を感 ...

続きを見る

ひとつは入金用、ひとつは引き落とし用、ひとつは貯蓄用。

この時点で3つの口座でこと足りていたわけです。

実際その3つに家計用の口座を除けば、ほとんどが手つかずでほったらかしだったのですから。


その中でとりわけ使っていなかった口座を3つ選んで、解約しました。


口座を整理した理由

なぜこのタイミングで口座の整理をしたかというと、やはりミニマルに生きたいという気持ちが大きくあったからでした。

また、親から引き継いだ口座だから(大事に取っておきたい)という気持ちもいくぶん薄らいだから、というのもあります。

親が亡くなってもう20年以上経ちます。

1日たりとも両親を思い出さない日は今でも無いのですが、20年間自分の中で積み重なってきた親との関係(亡くなった後のことなのでこの表現はおかしいかもですが)が落ち着いてきたというのもありますね。充分親孝行ができたとは言えないけれど、わたしはわたしなりに幸せに生きているという自信が出てきたのでしょう。

モノと一緒で、モノ自体が無くなってもつながりは消えないのですよね。


関連記事
わたしがモノを捨てられた理由。努力や我慢ではなく考え方を変えただけ

スッキリ暮らすにはモノを捨てよう。 要らないモノは手放して身軽になろう。 モノを減らして選択肢が減ると毎日が楽になりますよ。 やましたひでこさん提唱の「断捨離」という言葉が日本中を席巻してからしばらく ...

続きを見る


あとは現実的な理由で、口座の中のお金がほとんど動かないのに通帳、カード、ネットバンキングのID、パスワード、ワンタイムパスワードカード(アプリ)の管理がめんどうになったというのがあります。

持っていても空間的には邪魔にはならない口座なのですが、この管理コスト(時間と精神的な)はかなりのものです。

もう、こんなに覚えてられないよー・・・というのが本音です。

取引先が多ければ多いほど郵便(メール)も増えるのですよね。

必要のないものを管理するなんて、バカバカしいことです。


現在、自分用に3つ、家計用に2つの口座を管理中

3つの口座を解約した後、現在は楽天銀行をメインバンクとし、三菱UFJ銀行とみずほ銀行を自分用に使っています。

本当は、入金用・引落し用・貯める用として3つを使いたいところですが、現在は楽天経済圏で生きているので、入金も楽天銀行、カードの引き落としも楽天銀行、楽天証券への積立NISA原資も楽天銀行から移動・・・、と入金用と引落し用で楽天銀行口座がごちゃごちゃになっています。ポイント(SPU)のことがあり、ここはひとつにする必要があるので、目をつぶろうと思います。

みずほ銀行はトラブルが多過ぎるのでメインバンクにするのはコワいので、現金の動きがあまりない貯蓄用(iDeCoの引落しと還付された税金の入金先)。

三菱UFJ銀行は、こうなると実は不要なのですが、キャッシュカードが(おそらく)バブル期に作られた珍しいもので、Plusがついていて海外で使える仕様なので持っていようかと思っています。


知らないうちに手数料!?家族のためにも口座は最小限にしておきましょう

近年、紙の通帳や一定期間未使用の口座管理に手数料がかかる銀行が増えてきました。

使っていないというだけでお金がかかるなんてびっくりです。

知らないうちに手数料を取られてしまうかもしれないなんて、持っている意味はありませんね。使っていない口座は早めに解約してしまうのがいいと思います。


それに、万が一自分に何かがあったとき、持っている口座が最小なら家族を煩わせることもありませんしね(手続き大変です)。


そもそも使っていないものを所有していること自体、意味がありません。


目に見えて場所を取っていないだけに見過ごしてしまう金融機関周りの管理ですが、ひっそりと手数料を取られる前に整理しておきましょう。

おまけ:口座解約悲喜こもごも

銀行によっては、解約に窓口まで出向く必要があります。

最近は窓口も予約制になっているので、必ずウェブサイト等で確認してから出かけましょう。


また、郵送のやり取りのみで解約してくれる銀行もありますが、銀行によって、残高を他銀行に移す際の送金手数料をかなりの金額で要求されることがあります。

事前に全額を引き出してしまうか、ネットで送金しまったほうが送金手数料が安くなる場合があるので、必ず各銀行のウェブサイトで手数料を確認してくださいね。

(全額を口座から引き出してしまっても、利息が生じていれば最終的に数円戻ってきます)

 
 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(物)へ
にほんブログ村

 
 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

マリゴールド

1970年東京生まれ/都内で夫とネコ2匹と暮らす/30歳でひとり暮らしを始めるまで、実家でひたすら「自分博物館」を作り上げ、その後大規模の片づけをくり返すうち自分なりの片づけの哲学にたどり着きシンプルライフに移行/ミニマリストもいいけど極限まで削りたいわけじゃない/「したいことだけする、したくないことはしない」の意味が最近わかり始めたところ/たまに英語を話します

-家計管理