ついに始まりました今年のゴールデンウイーク。5月1日(火)、2日(水)を休んで9連休にする人も多いのではないでしょうか。
わが家はカレンダー通りの休みですが、それでも特別な連休です。初日の本日は、前々から予定していた高尾山に行ってきました。今回は、1号路から登った記録を書きたいと思います。
頂上からみえた富士山は、輝いていました。
高尾山に家族で登るのは2回目です。前回は、2012年のゴールデンウィーク。ちょうど6年ぶりでした(わたしは2013年4月に友達と登ったので5年ぶり)。
今年は戌年で二人とも48歳になりましたし、今後考えられる体力の衰えに備えるため、体力測定をかねて登ってみるか、となったのです。
前回は100分かけて頂上まで行った私たちの足腰は、6年経ってどうなっているでしょうか。
高尾山口駅から商店街を抜けて歩くこと約5分。ケーブルカー、リフトの駅が見えてきました。
そして、その手前(右手)にあるのが、登山道1号路の入口。
今回も、ケーブルカーやリフトは使わずに、1号路から登ることにしました。麓から登らないと、体力測定にはならないですからねー。出発したのは、7:55a.m.。まだ人影もまばらです。
1号路は、ご覧のとおり舗装された道を進んでいきます。
だらだら登っていくと、ちょっとした折り返し地点?(つきあたり)に着きます。
そこから登っていく道は、いきなり勾配の急な坂になっています。落石注意の看板が出るくらいに。ここまではそこまできつい坂ではありませんでしたが・・・。
つきあたりの場所から、登ってきた道(右側)、これから登ってゆく道(左側)を撮ったところです。ここから、次の目的地点、金毘羅台公園地を目指していきます。金毘羅台公園地からは、都心方面が一望できるのです。
途中で、金毘羅台に寄らないルートも出てきますが、とりあえず金毘羅台を目指したわが家。
時間にしてみればたいしたことないのですが、連続の上り坂の連続、そして階段の連続。
着きました!第一関門突破です。麓から40分くらいで着きました。
いいお天気です。都心一望。でも、高層ビル街がなんとなく見える程度でした。
ここで少し休憩をして、もうこのあとはブラブラお散歩気分で行けるから!と夫にも言って、自分でもそう思っていたのですが・・・。
その後も続く坂道(結構きつい。記憶と違う・・・?)。
杉苗奉納の碑が立ち並び・・・(こんなに杉を植えなくても(ノД`)←花粉症からの悲痛な叫び)。
途中で立ち止まって休みながらふうふう登っていくと、
金毘羅台から15分くらいでリフトの駅が出てきました。ここまででちょうど1時間くらいですかね。リフトでは麓から約12分で着くようですよ(^_^;)
その後は、平らな道も出現。VIVA!!平らな道!!(助かった!)
ここから後はお散歩気分♪になれる分岐点は金毘羅台ではなく、きっとこのあたりだったのでしょうね・・・。記憶を上書きしておきます。もしくは、6年前までは金毘羅台のあとは楽勝だと思っていたのでしょうか。
少し行くとケーブルカーの駅も出現。ケーブルカーなら麓から6分ほどで着くようです(^_^;)
さらに遠くまで見渡せる展望台。スカイツリーがうっすらわかったようなわからないような。
おおっ!!バーベキューができたり、ビュッフェがあったりと人気の展望レストランはここですね?いつか行ってみたいです。
そして、さる園野草園の前を通り、蛸杉(ホントたこみたい!)を過ぎると
山門(浄心門)が現れます。いよいよここから薬王院への道です。
このあたりは坂道ではなく、お散歩気分で楽しめるゆったりとした道が続きます。
そして現れる分岐点。左が男坂、右が女坂です。行きつく先は一緒。男坂は急な階段があり、女坂は坂道です。
うちはなんとなく女坂へ入りました。なだらかな坂道です。
そして歩くこと約10分。着きました!薬王院です。
立派な天狗の像!
懺悔懺悔六根清浄と唱えながら回すと煩悩が取り払われるという石ぐるま(張り切って回しましたが、「これで私の悪行チャラ~♪」と言ったために、夫から白い眼で見られ、ご利益もチャラ)。
何度みてもかわいい標識と
気になりましたが時間が早すぎてお店が開いてないためあきらめた権現力ソフト(^_^;)
そしてもう一段登ると現れるのはまたしても開運のオンパレード。
その中でもわたしがおススメしたいのは、えんむすびの神様、愛染明王です。
ここは霊験あらたかで、わたしの他に2名ご利益があり、ほか1名がもうすぐありそうということ。これについてはまた書きたいと思います。
さらに登るときれいなお社があります。お庭の花もきれいで、
散った花びらでさえ美しいのです。
さらに階段を登っていくと
いよいよ山頂が近づいてきました。
山頂です!599.15m。
あとちょっとで600だったのに!という正直な申告に好感が持てます。
富士山を始め、周りの山並みが美しいです。
山頂までかかった時間は100分。なんと6年前と変わっていませんでした。
山頂でいただきもののギラデリのミントチョコレートを食べ、一息ついたら下山です。山頂の滞在時間は約10分。
途中で山菜入りのおやき250円をシェアして食べ、あとはサクサクと下りてしまいました。これから登る人たちとすれ違いながら、ゆっくり下りました。
下りのほうが脚にはこたえたようで、プルプルきたため立ち止まること数知れず。約80分かけて麓までたどり着きました。7:55に登り始め、麓に着いたのが10:50。
お疲れさまでした!
今回も特別な用意はせずに、Tシャツにパーカー、デニムにランニングシューズで行きました。
今度はレストランにも行ってみたいな。三福だんごも食べたいな。さる園もちょっと気になるな。高尾山口駅にある温泉にも入ってみたいな。などと次回のことをいろいろ考えワクワクしてしまいましたが、次回がいつになるのかはまったくの未定です。
都内にありながら、3時間で登って下りてができる高尾山は、本当に気軽なリフレッシュできるスポットだな、と思いました。お天気も気候も体調もよかった、という条件ももちろんありますが・・・。
ゴールデンウイーク、どこに行こうか迷っている方にはおススメです。日ごろの運動不足が解消できますよ!